情報セキュリティ基本方針
行動指針
- 情報資産の機密性、完全性、可用性を確実に保護するために組織的、技術的に適切な対策を講じ、変化する情報技術や新たな脅威に対応する。
- 全社員に情報セキュリティ教育の実施と方針の周知徹底をはかり、意識の向上・維持に務める。
- マネジメントシステム及び、情報セキュリティに関する目的を設定し、定期的にレビューし、継続的に改善を実施し、維持する。
- マネジメントシステムを実行・維持・改善して行くために管理責任者に責任と権限を委譲する。
2025年3月18日制定
トップマネジメント 林 雅史
プライバシーポリシー
株式会社エリア(以下『当社』と表記)は、個人情報及び著作保護などに関する法令及びその他の規範を遵守するとともに、
個人情報・各種権利の保護に努めます。以下のとおり各種方針を定め、これを実施及び維持に努め遵守状況を確認し社会環境の変化に応じた継続的改善に努めます。
- 当社は、事業の内容及び規模を考慮し、個人情報を適法かつ適切な方法で取得するとともに、個人情報の利用目的を明確にし、 特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱い(目的外利用)を行わないこと及びそのための措置を講じます。 なお、当社はお客さまの同意がない限り取得した個人情報を第三者に提供いたしません。
- 当社は、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守します。
- 当社は、個人情報への不正アクセス、個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止並びに是正に関して内部規程を定め、個人情報を保護します。
- 当社は、個人情報の取扱いに関する苦情及び相談対応への内部規程を定め、苦情及び相談に対応します。
個人情報保護に関する弊社の取り扱い
株式会社エリア(以下『弊社』と表記)は、「個人情報の保護に関する法律」で義務づけられている事項及び弊社の個人情報保護方針に基づき、 弊社に個人情報を提供されるすべての方々(以下本人といいます)の個人情報を保護することが、個人情報取扱事業者としての重要な責務であると認識し、 その取り扱いを以下の通り定め、個人情報の保護に努めます。弊社は個人情報をご提供頂く場合には、利用目的を特定し直接書面により利用目的等の必要事項を通知し同意を頂くことを原則と致します。 取得した個人情報は、お客様の同意を得ないで特定された利用目的以外の取扱はいたしません。 利用目的以外の目的でお客様の個人情報を取得利用させていただく場合は、利用目的、利用方法、利用範囲等の内容をご説明し、 個別にお客様の同意を得たうえで行うこととします。
また弊社よりお願いする個人情報のご提供に関しては、お客様の同意がいただけない場合には取得は致しません。 この場合、弊社からお客様に提供するサービスに支障を来たすことがありますので、あらかじめご了承をお願い致します。
◎個人情報の共同利用について
弊社は個人情報を他企業と共同利用することはありません。
◎個人情報の業務委託について
弊社は個人情報の利用目的の達成に必要な範囲内で業務委託する場合があります。
この場合、委託先に個人情報の保護を義務付け、当社が適切な監督の下厳重な管理を実施します。
◎個人情報の安全管理措置について
弊社は保有する個人情報につきましては、法令、国が定める指針その他の規範及び当社の内部規則に従い、 社員教育や管理責任者の配置など組織体制面や盗難等に対する物理的な予防対策、ネットワークを利用した不正アクセスの防止等の技術的な 予防対策を施し、漏洩、滅失又はき損等から保護します。
その他弊社の個人情報の取扱に関するお問合せは、弊社個人情報相談窓口担当者まで、電話または書面にてお問合せ願います。 なお直接ご来社いただいてのご請求、お問合せはお受付いたしかねますのでご了承ください。